【毎週木曜日更新】iHerbの最新セール情報(まとめ)

iHerbセール情報

/スーパーセール 最大60%オフ!

今週のブランドはこちら 最大20%オフ


〇コード「26NEW」の入力で初回購入者は26%オフここから購入
〇60$以上の購入は「GOLD60」の入力で10%オフ
2回目以降の購入者も「ARY3280」の入力で追加5%オフ(リンクはコードは入力済み)
〇2回目以降の購入者でも上記コードの入力でCalifornia Gold Nutritionの製品は10%オフ!
 

このページでは現在開催中のiHerbのセール情報についてまとめています (更新日2023年9月28日)

注意:「入力済みリンク」と書かれている場合でも、手入力しないと割引コードが適応されない場合もなるようです。その際はお手数ですが、購入画面から手入力で割引コードの入力をお願いします。入力方法はこちらのページを参照ください。

関連記事

このページを読むとわかること・iHerbを初めて使う方向けにアカウントの登録方法や割引コードの利用方法を紹介 iHerbというサイトをご存知でしょうか? サプリメントや化粧品に[…]

 

毎週木曜日の午前2時に更新されるセール情報です。ただいま開催中のセールはこちらです。

順にそれぞれ詳しく解説します。

iHerb創立27周年記念セール

毎年9月はiHerbの創立月であり、大きめのセールが連発されます!

火曜日~金曜日は日替わりセールとして翌日の午前2時に切り替わる24時間限定セールがあります。

土曜日~月曜日は週末セールで、3日間に渡って開催されるセールです。

それぞれプロモコードが必要となるので、入力するのをお忘れなく!

セール情報はX(旧Twitter)でも発信しています。

9月厳選!おすすめブランド27%オフ

☆9月厳選☆ おすすめブランド 27%OFF

iHerbのおすすめブランドが27%オフとなるセールです。

なんと5,800点以上が対象となるセールです!

NowやSource Naturals、Swansonなどが対象です。

プロモコードは「27ANNIV」です。

※2023年10月3日午前2時まで

対象商品が多いのでフィルター機能を使ってブランドを絞り込むと便利です!

関連記事

このページを読むとわかること・iHerbで使用できるフィルター機能を紹介・対象品数が多いセールではフィルター機能が役に立つ!SNSなどを見ている限りだとどうもあまりiHerbのフィルター機能を上手に使いこ[…]

インスタグラムに投稿でサイト全体22%オフをゲット!

インスタグラムに購入写真を投稿することでサイト全体22%オフクーポンがゲットできるキャンペーンが開催されています。

投稿期日は2023年12月31日までで、毎月投稿すれば毎月1回クーポンコードが配布されるそうなので実質12月までの毎月は22%オフで購入できそうです

投稿のルール等が少しややこしいのでこちらにまとめています。

関連記事

インスタグラムに写真とハッシュタグ付きで投稿することで毎月サイト全体22%オフのクーポンがもらえるようです。ルールがややこしいのでまとめました。[blogcard url=https://www.instagram.com/[…]

iherbセール

アプリから初回注文で10$オフ!

iHerbアプリをインストールすると初回の注文が10$オフとなります。

私も使っていますが、かなり使い勝手の良いアプリなので、ぜひこの機会インストールしてみては?

クリアランスセール 最大62%オフ

クリアランス:60%OFF

在庫切れおよび消費期限間近商品に対してクリアランスセールが開催されています。

対象商品は1,173点もあり、最大62%オフです!

ぜひ掘り出し物を探してみてください!

スペシャルセール 最大67%オフ

最大67%オフとなるスペシャルセールが開催中です。

対象商品は5,407点。

商品が多いのでフィルター機能を使って絞り込んでみましょう。

関連記事

このページを読むとわかること・iHerbで使用できるフィルター機能を紹介・対象品数が多いセールではフィルター機能が役に立つ!SNSなどを見ている限りだとどうもあまりiHerbのフィルター機能を上手に使いこ[…]

試用商品が実質無料!

お試し商品が1ドルに値下げされています。

注文してレビューを書けば1ドル分の紹介クレジットが還元されますから、実質無料です!

定期便の利用で毎回の注文が5%オフ

iHerbで定期便サービスが開始されました。

商品と配送頻度は自由に選ぶことができ、定期便を利用する事で5%の割引となります。

定期便が利用できる商品は画面右横の「お得な定期便」を選択する事で申し込みができます。

今週のブランド(最大20%オフ)

これらのサプリメントはプロモコード入力前から割引になっているので、プロモコード付きのセールと併用可能です。

プロモコードの割引対象の商品でかつそっちの方が割引率が高い場合はそっちが優先されます。

プロモコード対象外の場合は、「今週のイチオシブランド」のもとの割引が適応されます。

  • スポーツサプリメント25%オフのプロモコードがあって、20%オフの商品Aを購入する場合
  • 商品Aがスポーツサプリメントで、プロモコード対象なら25%オフです。
  • 商品Aがプロモコード対象外なら20%オフです。

今週のブランドは上記です。

これらのブランドが最大20%割引となります。

プロモコード不要なので他のセールと併用可能です。

その他のブランドは10%オフです。

プロモコードの併用について

例えば、「TORA22(全部15%オフ)」と「IHERB22(プライベートブランドが22%オフ)」ではトータルの割引額が大きい方がカート内で自動選択され適用されます。

※基本的にはトータルで最も割引額が高くなるように最もお得なプロモコードが優先して使用されます。

例えば、ブランド別セールでA社というブランドが15%オフだったとしても、サイト全体20%セールのプロモコードがある場合は、A社の商品も20%オフとなります

逆にA社がブランド別セールで20%オフ、サイト全体15%オフだった場合は、カート内の商品トータルして全部15%にした方が安い場合はA社の商品も15%オフに下げられます。

iHerb側で自動調整してお得になるようにコードを優先してくれるので、どのコードが一番安くなるか不明な場合はいろいろ入力して試してみてください。

これは常時開催中の60$以上の購入で10%オフ(プロモコード「VALUE60」)にも適用されます。

10%割引では他のセールを優先させた方がトータルでは安い場合があるので、VALUE60が使えないことも多いです。

入力したコードが現状のコードよりも安くならない場合は以下のようにメッセージが表示されます
例えば、2021年11月14日午前3時まで「SINGLESDAY」で全商品22%オフのセールが開催されていました。
このプロモコードを使うと上記のように全商品が22%オフになります。
当時Prescript Skinは30%オフセール中だったのですが、22%に割引率が下げられるので注意してください。
プロモコード「SINGLESDAY」の利用は一回限りなので、Prescript Skinの商品だけで送料無料ライン(6,000円程度)を超えるようであれば、購入を2回に分けることがオススメです。
つまり、
  • 購入1回目にPrescript Skin以外の欲しい商品を22%オフで購入する
  • 購入2回目にPrescript Skinの商品だけを30%オフで購入する

という作戦が良いでしょう。

スペシャルセールは併用可能

なお、スペシャルセールは併用可能なようです。

上記では全品20%オフのコード「BF2021」を利用して20%オフを適用していますが、ハイドレーションアップ(上から2つ目)だけはスペシャルセール開催中だったのでそちらが優先され3,969円(65%オフ)というトンデモない割引率が適用されています。

スペシャルセールの場合は優先してそちらを購入しても大丈夫そうです。

関連記事

このページを読むとわかること・iHerbでクーポンコードが適用されない場合の対処法を紹介!・一部併用不可のクーポンもあり・コードが併用不可の場合、iHerbは自動的に最も割引率の高いコードを適用してくれる![…]

新規購入者限定25%オフ 「NEWJP8」

こちらははじめてiHerbを使う方限定で使用可能な25%オフのコードです。

全部の商品に適応可能で、iHerbのプロモーション内で最もお得なコードですので、初めて利用される方は忘れずに入力しましょう。

初めて利用される方でアカウントの作成方法や注文方法がわからない方はこちらを参照ください。
関連記事

このページを読むとわかること・iHerbを初めて使う方向けにアカウントの登録方法や割引コードの利用方法を紹介 iHerbというサイトをご存知でしょうか? サプリメントや化粧品に[…]

常時5%オフ「ARY3280」

当サイトの紹介コード「ARY3280」を利用することで常時5%オフの割引が受けられます。

新規購入の方のアカウントの作成方法、購入方法などはこちらの記事をご覧ください。
関連記事

このページを読むとわかること・iHerbを初めて使う方向けにアカウントの登録方法や割引コードの利用方法を紹介 iHerbというサイトをご存知でしょうか? サプリメントや化粧品に[…]

常時開催中のセール

こちらのセールは常時開催中。終了日は未定です。

お試しセール

リスト内商品が最大90%オフで購入できるお得なセールです。

しかし、あくまで「お試し」なので、おひとり様一回限り&初めて購入する商品にしか割引が適用されません。

スーパーセール

これも常時開催中のセール。

2,000品目近くと商品数が多く、最大57%オフで購入できます。

2,000品目もあれば対象商品を探すのが大変ですが、このページの最後に紹介する検索フィルターを利用してみてください。

美容品関連のセール

こちらは最大65%オフというかなり大きなセールです。
満遍なく2,000点以上もの商品が対象になっていますが、美容関連商品の割引率が高いようです。ぜひ掘り出し物を見つけてください!

まとめ買いセール

いくつかの商品が複数個購入すると割引になる場合があります。

しかし、適用対象外の商品もあるので、購入する際にかーろの数量を増やして確かめる必要があります。適用されれば2個以上購入した場合に5%オフになります。

クリアランスセール(不定期開催)

クリアランスセールは不定期に開催されるセールです。

特に告知がないためいつ開催されているのかわかりづらいセールになっています。こちらのページで上記のような画像(リンク)がなければ開催されていないとみて良いでしょう。

クリアランスセールは他のプロモコードやセールとは併用できないのが普通です。50%割引はiHerbの中ではかなり大きい値引き率なのでクリアランスセールの値引きを優先させた方が結果的に安くなります。

したがって、クリアランスセールの商品を注文する場合は、カートをクリアランスセール対象商品だけにして別で注文した方が良いでしょう。

6,000円以上の注文であれば送料も無料になるので、送料無料ラインの金額以上注文していれば損することはありません。

クリアランスセールが開催中かチェックする

セール品を探すコツ

まずいつも通りに欲しい商品名を検索欄から検索します。

そして、フィルターから「特別セール」を選択し「スーパーセール」や「お試しセール」を選んでください。セール中の商品のみが表示されるようになります。

フィルターはPC版・WEB版の場合は左サイドバーに、スマホのアプリ版の場合は右下のマークをタップすると現れます。

スマホ版のフィルターのかけ方。右下のオレンジのマークをタップするとフィルターが現れます。

こちらの記事でスマホ(アプリ版、ブラウザ版)とPCでのフィルター機能の使い方を紹介しています。

関連記事

このページを読むとわかること・iHerbで使用できるフィルター機能を紹介・対象品数が多いセールではフィルター機能が役に立つ!SNSなどを見ている限りだとどうもあまりiHerbのフィルター機能を上手に使いこ[…]

iHerbの商品はすべて紹介コード「ARY3280」の利用で5%オフになります。
もちろん記事中で紹介した商品も対象!こちらのリンクからご購入ください↓↓