CATEGORY

美容

  • 2019年8月28日
  • 2025年4月22日

【腸活】ダイエットもお肌の調子も腸内環境から!3つの菌が大事!

腸内環境を整える成分には腸内細菌となるプロバイオティクスとその細菌を助けるプレバイオティクスがあります。前者は乳酸菌、酪酸菌、糖化菌を一緒に摂ることで効果が100倍にもなるということが分かっており、後者はイヌリンやオオバコなどの食物繊維や発酵食品が有効です。

  • 2019年7月28日
  • 2022年6月11日

美白のための救世主、ビタミンCは脂溶性のものを選ぼう

ビタミンCは美白に効果があると言われていますが、それに対して効果的な摂取量は個人によって違います(ビタミンカスケード理論)。そのため、ビタミンCを大量に飲む必要がありますが、通常の水溶性ビタミンCは3時間程度で効果がなくなります。そこでゆっくりと吸収され効果が持続する脂溶性ビタミンCを紹介しています。