〇美容品 20%オフ
〇消化酵素、ラクトフェリンなど 最大40%オフ
〇オオアザミ 50%オフ
〇iHerbプライベートブランドのスポーツサプリ 25%オフ
〇iHerbプライベートブランドの脳力系サプリ 25%オフ
〇コード「26NEW」の入力で初回購入者は26%オフ→ここから購入
〇60$以上の購入は「GOLD60」の入力で10%オフ
○2回目以降の購入者も「ARY3280」の入力で追加5%オフ(リンクはコードは入力済み)
〇2回目以降の購入者でも上記コードの入力でCalifornia Gold Nutritionの製品は10%オフ!
・カフェインレスの使いやすいダイエットサプリは「leanmode」がオススメ
・leanmodeはあらゆる角度から体脂肪燃焼に作用する
・しかし、カフェインにも脂肪燃焼効果がある。そのためカフェイン耐性に懸念がないならカフェインも使うべし
ダイエットサプリとは
ダイエットに効果的な成分と一言に言っても様々なものがあります。
例えば、体脂肪燃焼に効果的なもの(コーヒークロロゲン酸)、食欲抑制に効果的なもの(ガルシニア抽出物)、体脂肪の蓄積を抑制するもの(共役リノール酸)などです。
しかし、これらの成分を一つ一つ購入していては大量のサプリメントを服用することになりますし、何と言ってもお金がかかります。
そこでそれぞれの成分をオールインワンにしたものが一般的に言われるダイエットサプリやファットバーナーと呼ばれるものです。
ダイエットサプリの種類
ダイエットサプリにはカフェインや唐辛子エキス(カプサイシン)などの刺激物を含んだ刺激性タイプとそれらを含まない非刺激性タイプがあります。
刺激性タイプではカフェインやカプサイシンによって体を刺激し運動能力や代謝機能を高めることによる脂肪燃焼効果も期待できるのも事実ですが、夜寝る前や刺激物に弱い方にとってはオススメできません。特に夕方や夜に飲むタイミングがある方は睡眠の妨げになる可能性もあります。
そのためご自身の運動習慣や摂取タイミングに合わせて選択しましょう。
したがって、日頃からコーヒーをよく飲む、カフェイン耐性が低いといった方には非刺激性タイプをおすすめします。
※缶コーヒー1杯には平均して100㎎のカフェインが入っています。厚生労働省が定めるカフェイン摂取上限は1日500㎎。ダイエットサプリによっては1回200㎎のカフェインが含まれているものもあるので要注意です。また、コーヒーとダイエットサプリを一緒に摂取することで急性カフェイン中毒になることも懸念されます。
ダイエットサプリはカフェインが含まれているものが多い。自分のカフェイン耐性やカフェイン摂取量に注意しよう!
しかし、カフェインやカプサイシンはダイエットに効果的な成分であるために多くのダイエットサプリに入っていて非刺激性タイプのダイエットサプリは数少ないです。今回はそんな数少ない非刺激性ダイエットサプリ「leanmode」をご紹介します。
リーンモードが効く仕組み
リーンモードが効く仕組みを理解するためには脂肪が落ちる原理を知る必要があります。
体脂肪が減少するときはすべて、「分解→運搬→燃焼」というプロセスを踏んでいます。
脂肪を脂肪酸というゴミに分解して、焼却施設まで運搬し、燃やすイメージです。
それぞれのプロセスにそれぞれの成分が作用します。しかも、これらの成分がリーンモードにはバランスよく配合されているんです!
リーンモードの成分
まずはリーンモードの成分表を見てみましょう。
入っている成分としては5つ。ガルシニア、グリーンコーヒー豆エキス、CLA、カルニチン、EGCGです。それぞれ詳しく見ていきましょう。
ガルシニア抽出物
血糖値を一定に保つ働きがあるため空腹感を抑えることができます。
グリーンコーヒー豆エキス
脂肪の燃焼に寄与します。一時期話題になった成分「コーヒークロロゲン酸」が多く含まれています。しかし、焙煎前の豆であるためカフェインはほとんど含まれていません。
CLA(共役リノール酸)
CLAは共役リノール酸という脂肪酸の一種で、脂肪を脂肪酸に分解する過程で働きます。CLAは脂肪の一種なので脂肪の吸収を抑える成分(キトサンや難消化性デキストリンなど)と一緒に摂らないようにしましょう。
カルニチン
CLAによって生成された脂肪酸をミトコンドリアに運搬する働きがあります。したがってカルニチンとCLAを一緒にとってやることで効果倍増です。
緑茶エキス(EGCG)
EGCGとは「エピガロカテキンガレート」の頭文字で茶カテキンの一種になります。茶カテキンには4種類のカテキンがありますが、最も多く含まれているのがこのEGCGです。最も抗酸化作用が強い茶カテキンです。最近はこの茶カテキンに着目して、お茶を飲んで風邪、インフルエンザを予防しようといったことが言われています。
また、EGCGは脂肪燃焼にも効果的なようです。株式会社「花王」のHPによると
高濃度茶カテキンを摂取することにより、肝臓での脂質代謝が活発になり、結果として脂質の燃焼によるエネルギー消費の増加が起こっていることを示唆しています。
(中略)
以上のことから、高濃度の茶カテキンは、エネルギー消費量を増加させることにより、体脂肪を低減する効果が発現しているものと推察されます。
すなわち、EGCGも脂肪の燃焼プロセスに関与することになります。
脂肪燃焼に効果的な成分がバランスよく配合されている
これら各種の成分の働きを図でまとめます。最初のガルニシア抽出物のみ違った角度からのアプローチになるので図には入っていませんが、図から脂肪の分解、燃焼というプロセスにおいて各種成分が適材適所で働いて体脂肪に働きかけていることがわかります。
しかし、これまで述べてきたように、リーンモードにはカフェインが含まれていません。そのため、使い勝手が良い、夜や寝る前でも気にせずに使えるというメリットがあるのですが、カフェインにも脂肪燃焼効果があるのは確かです。
具体的にはカフェインは体脂肪を遊離脂肪酸に「分解」する過程で働くと言われています。さらに、覚醒作用があることから、運動前に飲めば運動時の活動レベルを上げてくれる可能性も考えられ、運動強度が上がる→消費カロリーが増えるといったプラスの面も考えられます。
そのため、カフェインが摂れるタイミングであればカフェインも一緒に摂ることを強くオススメします。コーヒーや緑茶を飲まれる方であればそれでも構わないですし、カフェインのカプセルを使う事も考えられます。
カフェインでオススメなのはこのALLMAXの商品。真ん中に線が入っていて、ピルカッターで簡単に半分にできます。1錠飲めば200㎎、半分なら100㎎なので簡単に量が調節できるのはありがたいです。
リーンモードの口コミ
「ノンカフェイン系のファットバーナー」
カフェインが入っていないファットバーナー系サプリなので、他のサプリ(プレワークアウト)などでカフェインを摂取している方は有効かと思います。ファットバーナーでもカフェインを摂取してしまうと過剰になるおそれがあるので。 また、カルニチン、CLA、EGCGなど効果的な成分がオールインワンで摂れるので重宝しています。
「成分のチョイスとコスパが良い」
CLAとカルニチンをそれぞれ500mg。 その他、ダイエットに良い成分も手軽に摂れるので便利。 さすがフィットネス大国のアメリカ製ですね。 こういう製品は日本にないし、あってもすごく高額になると思います。
リーンモードの使用方法
毎日3錠を2回服用してください。
最良の効果を求める場合は1回目を朝食前30~60分前に、2回目を夕食前30~60分前に服用してください。
リーンモードは錠剤タイプのものとジュース感覚で飲めるフレーバー付きのパウダータイプのものがあります。フレーバーに関しては以下からご覧ください。